943   2016/11/11(金) 12:36:39
俺が物心ついた時から父は「家にいない人」だった。
仕事でいないのではなく、祖母の家に住んでいた。
親父にしてみたら生まれ育った家だ。
俺と母と兄はその近くのアパートに住んでいた。
俺が2歳くらいの時に祖父が死に、祖母が「寂しい」と言うので
親父が祖母のいる家に戻って二人暮らしするようになったらしい。
最初は母や俺たちも一緒に住む予定だったんだが
祖母が「小さい子供(俺と兄のこと)は家を汚すから嫌だ」と言うので別居になったとか。
俺たちの生活費は正社員でフルタイム勤務の母が出していたが
学費は父も多少援助してくれていた。

現在俺は高校生で、兄は成人済み。
先々月、祖母が死んだ。
そこで困ったのが父の今後だった。
父は俺たちと一緒に住みたいらしい。
俺たちとしては「ああ、そうなんですか…」って感じ。
積極的に嫌だとまでは思わないが、特別一緒にいたいとも思わない。
母は父に「夫婦の時間を取り戻そう」と言われて
やっぱり「積極的に嫌だとまでは思わないが、特別嬉しくも…」というリアクションだった。
現在、お試しで父と同居してるんだが
やっぱりお客さんが家にいるみたいで落ち着かない。
父がやたら話しかけてきたり、どこか行こうと誘ってくるんだが
うざいと顔に出すのも気まずいし、かといって付き合いたいわけでもなく困っている。
昨夜、兄が母に「親父はいつまでいるの?」と言っているのを聞いてしまった。
学費を援助してもらったのに
こんなふうに思う俺たちは神経おかしいんだろうなと思う。
でもまた早く別居したいのが本音。
死んだ祖母によく「あんたらは保育園育ちだから冷たい」って言われたが
こういう所がそう言われるゆえんなのかもしれん。


スポンサードリンク
946   2016/11/11(金) 12:47:14
>>943
単身赴任で2週間に一度しか帰らない父に、兄弟だれも懐かなかった
父のいる食卓は寒々として、皆無言でうつむいて食べてた
まして、あなたたちの場合は・・・・
お祖母さん、わかってなかったんだねー
お父さんの老後、大変そう。
お父さん、虫が良すぎる気するよ
947   2016/11/11(金) 12:48:27
>>943
どっちが神経解らんかっていったら圧倒的に父親
離婚していても子供の養育費を出すのは当たり前
一緒に暮らさず生活費すら渡していないならもう父親は家族じゃないよ

知り合いだったらお母さんに離婚を猛烈におすすめしたい
948   2016/11/11(金) 12:53:23
943だけど、男親をATMにするなって意見をネットでよく見るから
俺たちの方が神経わからんのかと思ってた。
離婚してほしいとまでは思ってないんだが、父親は「距離が遠い人」って感じだ。
血がつながっているんだが、家族…家族か?とためらう。
950   2016/11/11(金) 12:57:12
>>948
家族じゃないでしょ、我が子を汚物みたいな言い方しといて否定もせず生活費すら出さずに学費だけチョロッと出してマザコンみたいにくっついて父親面はないわw
早く死ね。としか自分なら思わないから948は冷たい人間じゃない、優しい人間だよw
951   2016/11/11(金) 12:57:22
>>943
父親と一緒にいる意味がまったくない。実質的な親の役割も責任も果たしてない。
夫婦の時間を取り戻したいなら夫婦二人で生活すればいい。
子供の成長過程を見てない、共同生活も送らないなら、戸籍と血の繋がりだけの他人。
それに父親は本当に母親を愛して息子たちを慈しみたいとは思ってないよ。両親(943から見て祖父母)が亡くなったあとただ自分の老後が寂しいだけ。
甘えて慕ってくれる子供たちと朗らかな笑顔で世話してくれる妻のいる平凡で温かい家庭を い ま か ら 作 り た い だけw
953   2016/11/11(金) 13:00:00
>>948
ATM扱いってのは家に居ても無視、家事も放棄って人間扱いしないことだし
家族のふれあいの機会を奪ったのは誰?
その責任はどうやってとってるの?


いい機会だし、ご兄弟は一人暮らししてみたらどうだろうか
954   2016/11/11(金) 13:00:58
943です。
別居開始の時、俺は2歳くらいだったが兄は小学生だったので記憶があって
俺より兄の方が父に対して思うところがあるようだ。
今夜あたり兄と話し合ってみる
956   2016/11/11(金) 13:01:20
>>943
お金を出す出さないも問題だけど、
そもそも妻と息子達と家族の時間を持ってなかったぽいね
お客さんとしか思えないのは仕方ないよ、ほぼ母子家庭状態で育ったんだから
生物学上は父親だけど、父親らしい事をしてこなかった人、
自分と自分の親の事しか考えてなかった人とは今後も別居のほうが
お母さんもキミらも幸せだと思うよ
スポンサードリンク

コメントする

名前
 
  絵文字