2015/09/23(水) 09:57:05.35

2〜3歳頃の難しい時期。
どう接して良いか悩んだり、怒ったり、諦めたり。

そんな厄介な年代の日常や反抗期について、
この時期を乗り越えた方、今まさにそういう時期な方の
お話を聞かせていただければと思います。

いつまでも続く訳じゃない。
ここで愚痴ってまた明日からマターリ頑張りましょう。

>>980
の方は次スレ立てをよろしくお願いします。


■関連スレ
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart29【魔の2歳児】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1439656520/

■前スレ

【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part62【成長】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1435721985/

【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part63【成長】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1438255675/

【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part64【成長】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1440674224/



スポンサードリンク
575 572 2015/10/08(木) 14:18:20.86

毎日満ち足りていて、何不自由ないようなのに、杞憂の不安に振り回されているような気もします。なにか考え方を変えれば楽になりそうなのに、わからず窒息しそうな気もします。

どのように考え方を変えればいいでしょうか。息抜きをすればいいのでしょうか。こどもを施設に預けた方がいいでしょうか。自分ではもう客観的に考えることができず、袋小路に入りわからなくなってしまっています。アドバイスをお願いします。


604   2015/10/08(木) 15:53:47.03

>>575

1人の時間もないし、2歳児がいて小さい子もいれば尚更大変だし、上の子もいれば自我のぶつかり合いもあって本当に辛いよね。

私はまだ2歳児とこれから生まれる子で2人目だから偉そうに語れないけど。

私は3人兄弟の真ん中で上に2つ離れた姉と下に2つ離れた弟がいるんだけど、
母親は私が2〜3歳の頃は本当に大変だったと言っていた。

特に私が言うことを聞かなくてヤンチャだったと。
◯◯したいと言うから◯◯を準備すれば違うとか言うし、買い物いけば走り回って言う事聞かないし、手を繋ぐのも嫌がった。
無理に手を繋ぐと歩こうとしないしヒステリックに叫んで周りの迷惑ばかりだったそう。
店の中で買って貰えないものがあると寝転がってギャーギャー。
弟も妊娠しながらももちろん産んでからも本当に大変だったと言っていた。

私もうっすらだけど記憶にある。
いつも叩かれて、父親にも足で頭を思い切り蹴られたし、母親には夜車の中でワガママ言って人気のない街灯もない山の中に置き去りにされかけたり。

さらにプラスで姑に心無い言葉をかけられたり。いびられたり。

本当にノイローゼになりそうだったらしい。
子を持ってたった1人だけだけれど、これが3人と考えれば大変さなんて想像つくよ。

うちの母は殴りそうになったときは、その場を離れ、まだ数カ月の弟を連れて別室で頭を冷やしたと言っていた。

カーッとなったときはその場にいても自分でも抑えきれないからと言っていたよ。
参考にならないだろうけど放置する事も手を挙げるよりはいいのかなと思います。


579   2015/10/08(木) 14:30:35.55

>>575

お疲れさま
子どもとべったりで煮詰まってる感じだね
皆言ってるように、ここに書き込んだそのままを児童相談所や役所で相談してみてください
地域にある託児所なりファミサポなり、子どもと離れる時間を設けられる何かしら具体的な解決策を提示してもらった方がいいと思う


576   2015/10/08(木) 14:22:04.95

>>575

それだけ切羽詰まってるなら2chなんかじゃなく保健師さんとか、ちゃんとした人に相談した方が良いよ


580 572 2015/10/08(木) 14:40:32.16

ありがとうございます。応答いただけるだけで、ちょっと落ち着きますね。
>>576

保健師さんですか。検討してなかったです。探してみます。
少し前、地域の子育てセンターに行って、そこの職員さんに相談してみたことはあります。
そのとき「聞くだけしかできないけど〜、」と、責任回避の防衛線をはりまくり、役に立つ情報がなかったので役所関係は避けていました。
仕事が減っているので保育園も追い出されそうな感じで、保育課にも相談してたんですがポイント制で、決まりです、仕方ないの一点張りでした。
仕方ないのであればそうなのかな。もう心折れてる感じです。


582   2015/10/08(木) 14:43:27.85

>>580

心療内科とか行ってみたらどうかな
もしなにか診断出たら保育園は解決しそうだし
http://u111u.info/jT66

577   2015/10/08(木) 14:26:14.77

自身もいろいろ大変なんだろうけど、真ん中の子もストレス溜めてそう
年齢もあるだろうけど甘えや関心を引きたい気持ちが行動に出てるんじゃないかと感じた

相談ならじっくりスレの方がいいんじゃないかと思ったけど、自治体や保健師さんの方がいいかも


585 572 2015/10/08(木) 14:58:07.60

ちょっと、じゃない、だいぶ不安ですね…。
>>577

だいぶ真ん中もたまってると思います。構ってほしいというのはみてても感じます。
信頼できるナニーさんとか近くにいればいいんだけどな。


578   2015/10/08(木) 14:28:32.96

同意
自治体の相談ダイヤルとかに電話してみたらいいかと

なんとなくだけど、切羽詰まってはいても本気で殴る手前でどうにかせねばと相談してるし
最悪の事態にはならなさそうと思う


584 572 2015/10/08(木) 14:55:40.39

消えようかと思ったんですが、心配かけそうなのでレスします。
昼ご飯も食べず、昼寝もせず、寝かしつけた8ヶ月を起こして遊んでいたのでひっぱたいてしまいました。
>>578

私も大丈夫だと思います。でも自分の気持ちがぐらぐらしていて、こういうことになったりするのでちょっと不安です。
大丈夫、最悪の事態になる前にはちゃんとする、ちゃんとする。でもどうしたらいいかわからない、って感じですかね。


引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1442969825/




スポンサードリンク