2017/08/07(月) 08:24:30.59

育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけど
じっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。

転載は禁止ですが、特に転載されるのが嫌という方は本文中にその旨を追加してください。

>>970
の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。

※前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい138 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1499341582/



スポンサードリンク
377   2017/08/23(水) 07:56:09.54

娘は34wの時に1900g台で生まれました。今は生後3ヶ月で体重はまだ少なく、発育曲線の下線内ギリギリの体重です
早産の低体重だとSIDSになる可能性が高いのでうつ伏せ寝の癖を付けないように気を付けているのですが、夫が寝かしつける時にラッコ抱きさせて夫の胸の上でうつ伏せ寝させています
危険性が高いからやめて欲しい、その癖がつくと保育園に預けたあとに何かあったらと思うと不安と何回も注意したけど聞き入れてくれません
夫からは、少しの時間うつ伏せ寝させてるだけ、心配しすぎ、マイナス思考すぎる、家の雰囲気が暗くなる、うつ伏せ寝させた子全員が亡くなる訳ではない、
危険はどこにでも潜んでる、そんなに心配なら人に預けずに○○(私)が一人で育児すればいいなどと言われてしまい、なかなか理解してもらえません
何回も注意するのが良くないのか、私の言い方が悪いのか
夫に理解してもらえないなら夫には注意せずに、見てない振りをして私が育児する時だけ気をつけるしかないのでしょうか
夫には感謝の言葉を伝えたりしていますが、気になることがあると指摘してしまう自分がいます
マイナス思考だからか怒ったり、心配になると顔付きも強張って体全体からマイナスオーラが出るそうです
皆さんは夫の育児に不満がある場合はどう対応していますか?


381   2017/08/23(水) 08:41:35.32

>>377

子どもの安全生命に関わる場合以外の育児方針は話し合ってお互いの考えをすり合わせる
手を繋がずに子の前歩いて目を離すとかは例え短時間でも当然注意した
でもそのうつぶせの件は気にしすぎだと思う
低月齢の子をわざわざベッドにうつ伏せで置くのは無しだけど、ラッコ抱きなら寝付いたら仰向けにおろしてもらうとかで妥協出来ないかな
うつ伏せ寝は癖どうこう関係なく好きな子は寝返り覚えたら勝手にやるからどうしようもないしね


378   2017/08/23(水) 08:30:54.77

>>377

旦那さんへの不満と、面に現れる自分のマイナス思考が一緒になってるけど、これ別々の問題だと思うよ
ごっちゃにしないほうがいい

夫のやり方に不満があるときは、話し合って解決したよ
困るのはこどもだからね
誰のやり方が百点かなんて、育ってみてからじゃないとわからないし


394 377 2017/08/23(水) 16:57:29.49

>>378
-382,>>392
皆さんありがとうございます
話し合おうとすると「じゃあ俺はもう何もしない!」となるのでまともに話し合いも出来ません
うつ伏せ寝は癖よりも本能でなりやすいんですね。できる対策を検討してみます
来月診察があるのでその時に医師に相談してその内容を夫に伝えてみます


380   2017/08/23(水) 08:40:30.20

うちはその都度注意してる
素直に聞いてくれるタイプの夫なので揉める事はない
ただあまり言い過ぎないようには気を付けてる
生後三ヶ月ならまだまだ心配や不安が多いからその頃私も毎日ピリピリイライラしてたよ


引用元:http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1502061870/




スポンサードリンク