812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/03/30(水) 19:26:42.67 ID:???
結婚して7年、普通の家庭料理の和食が食いたくて堪らない もう限界かもしれん
嫁は料理好きだし腕も悪くないがとにかく「オシャレ」な料理じゃないと嫌らしく毎日凝ったイタリアンだかスペイン料理だかをブログとインスタにうpが生き甲斐
和食=ダサイ 普通の家庭料理=誰でも作れる
みたいに思ってるらしく、一切作らない
我が家にはみりんとか味噌とか和食に使うような調味料もない 醤油だけは俺が勝手に買ってる
嫁は料理好きだし腕も悪くないがとにかく「オシャレ」な料理じゃないと嫌らしく毎日凝ったイタリアンだかスペイン料理だかをブログとインスタにうpが生き甲斐
和食=ダサイ 普通の家庭料理=誰でも作れる
みたいに思ってるらしく、一切作らない
我が家にはみりんとか味噌とか和食に使うような調味料もない 醤油だけは俺が勝手に買ってる

スポンサードリンク
813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/03/30(水) 19:26:42.67 ID:???
813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/03/30(水) 19:31:39.59 ID:???
アクアパッツァ?とかアヒージョ?だかいう横文字言われても分からないし、嫁の作るその料理が美味いのかどうかもよくわからない
今日、実姉が手を怪我をしたので見舞い持ってに姉宅に寄ったら料理が趣味の姉旦那が夕飯作ってご馳走してくれた
白いご飯、豚汁、ニラの卵とじ、サバの塩焼き
美味すぎて美味すぎて泣いた
今帰り道なんだけど今まで我慢してたものが溢れてきた なんか帰りたくない
今日、実姉が手を怪我をしたので見舞い持ってに姉宅に寄ったら料理が趣味の姉旦那が夕飯作ってご馳走してくれた
白いご飯、豚汁、ニラの卵とじ、サバの塩焼き
美味すぎて美味すぎて泣いた
今帰り道なんだけど今まで我慢してたものが溢れてきた なんか帰りたくない
815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/03/30(水) 20:41:16.04 ID:???
生き甲斐になったきっかけとかあったりする?
blog書いてるような人って1日中台所にいるイメージ
下手なこと言って怒らせると怖そう
休みの日に自分で米たいて缶詰めとか茶漬けのもとインスタント味噌汁買って食べたら
もととかレトルトだと簡単だよ
納豆もお勧め
健康のためとか理由つけて納豆食えば
blog書いてるような人って1日中台所にいるイメージ
下手なこと言って怒らせると怖そう
休みの日に自分で米たいて缶詰めとか茶漬けのもとインスタント味噌汁買って食べたら
もととかレトルトだと簡単だよ
納豆もお勧め
健康のためとか理由つけて納豆食えば
819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/03/30(水) 23:59:03.57 ID:???
金になるならともかく自己満の為ってのはなあ
食いたくないもんに食費かかるの苦痛だわな
若いなら離婚もありじゃね
嫁は働いてないのか?
稼ぎないならすんなり離婚は無理かもよ
働いたらブログできないからw
食いたくないもんに食費かかるの苦痛だわな
若いなら離婚もありじゃね
嫁は働いてないのか?
稼ぎないならすんなり離婚は無理かもよ
働いたらブログできないからw
820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/03/31(木) 02:13:39.03 ID:???
そう思い込んじゃってるって厳しいよな
他人が何かいっても貶しや文句にしか聞こえないなんてザラだしなぁ
そのブログに
『アクアパッツァ(ブログにあるメニューの何か)を調べててこのブログに来ました。
とても素敵であこがれてしまいます。
和食がありませんが和食も作られてるんですよね?
私は和食メニューが作るの苦手なんですが、是非和食メニューもアップしてください。
これからの活躍に期待しています』
とか書き込んでみるとかして上手く誘導できないもんかね
他人が何かいっても貶しや文句にしか聞こえないなんてザラだしなぁ
そのブログに
『アクアパッツァ(ブログにあるメニューの何か)を調べててこのブログに来ました。
とても素敵であこがれてしまいます。
和食がありませんが和食も作られてるんですよね?
私は和食メニューが作るの苦手なんですが、是非和食メニューもアップしてください。
これからの活躍に期待しています』
とか書き込んでみるとかして上手く誘導できないもんかね
821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/03/31(木) 06:11:28.33 ID:???
>>820
>>812の嫁には間違いなくその手の方法が効くな
なにもブログに書き込まなくても、ステキ和食、ナチュラルな暮らし、そんなのをうたった雑誌やブロガーのリンクなんかをこれ見よがしに目につくとこに置いとくとか
友人に協力してもらえるならそういう和食のが今インスタとかで一番人気だと吹き込んでもらえ
トラディショナルスタイルとかの横文字もアホみたいだが効果的だ
>>812の嫁には間違いなくその手の方法が効くな
なにもブログに書き込まなくても、ステキ和食、ナチュラルな暮らし、そんなのをうたった雑誌やブロガーのリンクなんかをこれ見よがしに目につくとこに置いとくとか
友人に協力してもらえるならそういう和食のが今インスタとかで一番人気だと吹き込んでもらえ
トラディショナルスタイルとかの横文字もアホみたいだが効果的だ
822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/03/31(木) 06:11:28.33 ID:???
引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1413627356/