476 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ :2015/04/22(水) 10:56:39.40 ID:Qo0khp1E

保健所から3か月も前に受けた6-7か月健診についてって電話があったから何かとおもったら
「アンケートに寝返りまだできないって書いてありましたけどその後いかがですか?」
だってさ
確かに6か月入ってすぐに健診受けたからその時はできなかったけどその後すぐ出来たし
もう9か月だよ今更何言ってんだと思ったんだけど
更に「じゃあもうハイハイしてます?え、できない?アーチョット発育遅い子ナンデスネー何だったらそういう発育の相談会あるんで来てください」
ってこっちが心配してるともなんとも言ってないのに一方的に問題があるみたいな言い方されてムカっときたわ
そりゃ色々遅いのは分かってるけど、自分も9か月までできなかったらしいし(子は今日で9か月)
ハイハイする気配もないとかなら心配もするけどハイハイしたい意志はあるけど身体能力が追い付いてないだけ(要するに運動音痴)に見えるから
もう少し様子見ようと思ってるのに、無駄に不安を煽るような物言いやめてほしいわ
そもそも仕事復帰してるから平日の相談会なんて行けないし


スポンサードリンク
477 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ :2015/04/22(水) 10:56:39.40 ID:Qo0khp1E

477 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ :2015/04/22(水) 10:58:20.54 ID:z4J3W9Qo

不安なんだね


478 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ :2015/04/22(水) 11:03:09.57 ID:Qo0khp1E

>>477

まったく不安じゃないと言えばまあ嘘にはなるかな
というかちょっと心配かな、くらいだったのかその電話で不安になりまくりだよwww


479 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ :2015/04/22(水) 11:11:14.37 ID:z4J3W9Qo

>>478

会社の健診みたいなもんで、
ある一定ライン以上の数値の人には一律声掛けて再検査
その中に一部いる、本当に治療が必要な病気の人を見つけるためには仕方がない
その段階なら、そのごく一部を除いて「大丈夫ですね〜」で済む


480 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ :2015/04/22(水) 12:53:54.31 ID:aQZ3GeT4

>>478

うちの甥っ子は結局ハイハイしなかったらしい
コロコロ寝返りの連続技みたいにして移動してたし、
つかまり立ちできそうになってからは、ペタンと座って
そのままお尻で跳ねて移動してたってさ
姉は最初こそ心配してたけど、座ったまま跳ねて移動し始めた頃には
こんな事できるなら問題ないわって思ったらしい
その子のペースがあるからゆっくりでいいでしょ
>>479さんの通りの電話だったんじゃないのかな


481 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ :2015/04/22(水) 12:53:54.31 ID:aQZ3GeT4


引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1427373697/




スポンサードリンク